2015年06月25日
学びだけでなく感動を与えてくれた6月例会。滝沢板金塗装、滝沢隆社長の報告
こんにちは。
例会中に涙ぐんでしまった
広報委員会、パワフル中田です。
23日、しなの支部6月例会が長野市内で行われました!!

報告者は、
有限会社滝沢板金塗装
滝沢隆社長。
社長の想い・理念が浸透し、会社が変化してきた!
~社員と共に未来を切り拓く「第二創業」を~
と題して、業界の流れから、
同友会経営指針を創る会に参加してからのご自身の変化や社員さんへの想いを、
滝沢さんの優しい口調で分かりやすく話してくださいました。

滝沢社長は会社の過去、そして今をすごく鮮明に分かりやすくお話くださいました。
【経営指針を創る会に参加した理由】は、
「ただ目の前の仕事をやるだけでなく仕事の目的(柱)がほしかった。
一番学んだことは、
経営者の責任と社員への想い。
会社は社長のものではなく、お客様や社員のもの。
会社は働く社員にとって成長させる場であり輝く舞台。
輝かせるのが社長の役割。
社員がこの会社で働いて良かったと思ってもらえるために、いつも想いを伝えていきたい。」
と語るほど、本当に社員さんを一人一人みて大切にしていることが伝わってきました。
今回滝沢板金塗装の社員さん全員が例会、グループ討論に参加してくださっていて、
中田のグループにいた社員さんから聞いた言葉が胸を熱くしました。
社員さんより
「経営理念にあるように
人間性の向上を目指すということで
朝礼では発言の場があるのですが、
はじめは何でこんなことと思ってましたが、
今は朝礼のおかげで人前で話すことができるようになりましたし、
滝沢社長が個人個人を応援してくださるので自分は変われて本当に感謝しかなくて、
これからは社員みんなで会社をもりあげて社長を支えていきたいんです。」
と。
滝沢板金塗装の社員の皆さんの写真

滝沢社長の想い、
社員の想いが重なって相思相愛の会社は
こんなにも最強の空間を造り出すものなんだと目の当たりにし
感動だけてなく、やりつづける、伝え続ける大切さがどれだけ必要かを学ばせていただきました!
滝沢社長の優しさ温かさが例会を包み込んでくださっていました!
ありがとうございました!
たくさんのしなの支部会員だけでなく
ゲスト様、社員の皆さんで一緒の時間を共有できたこと
とっても嬉しかったです。

今日のグループ討論ではグループ長を仰せつかり
こんなに素敵な社員さんの想いを聞くことが出来
私も同じように社長が大好きで
もっと成長して社長を支えられる人間でありたいと願っているので
帰り際もまだまだ胸熱く
涙をこらえながらの一枚w

例会は話を聞いて終り。
という場ではなく、
聞いてどう感じたかグループ討論で
言葉にする。という訓練の場でもあり
私は同友会に入って自ら言葉にするということを学び
以前よりかは話ができるようになったのでは・・・・・と感じています。
が、まだまだなのでこれからも勉強させていただきます!!
パワフル健康食品 中田やえ子
例会中に涙ぐんでしまった
広報委員会、パワフル中田です。
23日、しなの支部6月例会が長野市内で行われました!!
報告者は、
有限会社滝沢板金塗装
滝沢隆社長。
社長の想い・理念が浸透し、会社が変化してきた!
~社員と共に未来を切り拓く「第二創業」を~
と題して、業界の流れから、
同友会経営指針を創る会に参加してからのご自身の変化や社員さんへの想いを、
滝沢さんの優しい口調で分かりやすく話してくださいました。
滝沢社長は会社の過去、そして今をすごく鮮明に分かりやすくお話くださいました。
【経営指針を創る会に参加した理由】は、
「ただ目の前の仕事をやるだけでなく仕事の目的(柱)がほしかった。
一番学んだことは、
経営者の責任と社員への想い。
会社は社長のものではなく、お客様や社員のもの。
会社は働く社員にとって成長させる場であり輝く舞台。
輝かせるのが社長の役割。
社員がこの会社で働いて良かったと思ってもらえるために、いつも想いを伝えていきたい。」
と語るほど、本当に社員さんを一人一人みて大切にしていることが伝わってきました。
今回滝沢板金塗装の社員さん全員が例会、グループ討論に参加してくださっていて、
中田のグループにいた社員さんから聞いた言葉が胸を熱くしました。
社員さんより
「経営理念にあるように
人間性の向上を目指すということで
朝礼では発言の場があるのですが、
はじめは何でこんなことと思ってましたが、
今は朝礼のおかげで人前で話すことができるようになりましたし、
滝沢社長が個人個人を応援してくださるので自分は変われて本当に感謝しかなくて、
これからは社員みんなで会社をもりあげて社長を支えていきたいんです。」
と。
滝沢板金塗装の社員の皆さんの写真

滝沢社長の想い、
社員の想いが重なって相思相愛の会社は
こんなにも最強の空間を造り出すものなんだと目の当たりにし
感動だけてなく、やりつづける、伝え続ける大切さがどれだけ必要かを学ばせていただきました!
滝沢社長の優しさ温かさが例会を包み込んでくださっていました!
ありがとうございました!
たくさんのしなの支部会員だけでなく
ゲスト様、社員の皆さんで一緒の時間を共有できたこと
とっても嬉しかったです。
今日のグループ討論ではグループ長を仰せつかり
こんなに素敵な社員さんの想いを聞くことが出来
私も同じように社長が大好きで
もっと成長して社長を支えられる人間でありたいと願っているので
帰り際もまだまだ胸熱く
涙をこらえながらの一枚w

例会は話を聞いて終り。
という場ではなく、
聞いてどう感じたかグループ討論で
言葉にする。という訓練の場でもあり
私は同友会に入って自ら言葉にするということを学び
以前よりかは話ができるようになったのでは・・・・・と感じています。
が、まだまだなのでこれからも勉強させていただきます!!
パワフル健康食品 中田やえ子
Posted by パワフル中田 at 23:38│Comments(0)
│キラリ輝くしなの支部