2015年10月07日
フェイスブックで実現する繋がりと広がり。in勉強会
こんばんは。しなの支部・広報委員会のパワフル中田です☆
9月15日、
しなの支部、広報組織委員会主催、勉強会が開催されました!
会員同士で繋がり広げようがテーマ。
第1部講師は
アイズモーションの渡辺太志専務。

最新のWeb情報
を報告くださいました。
インターネットが普及しスマホ世代になりどれだけ変化してきたか表を見ながら今がどれだけ情報社会か改めて感じました。
会社に求める発信力がどれだけ大切かも。
会社のホームページは会社の顔であり、理念をきちんと表せる場所。
そしてブランディングにより本当のお客様に気付いてもらえる場所になることから、
話を聞きながら自社はきちん出来ているかな…
と比較しながら考えられる時間となりました。
私は自分でホームページを作っているからそういう考えになるけれど、
もし、プロに任せたり社員任せになっている会社の経営者様がいましたら、
ホームページの重要性、大変さを知ることが出来る時間となったと思います。
そしてコミュニケーションの手法の一つとして情報を出す一つとしてFacebookやソーシャルを利用すべき
そして会社ホームページに必要なブランディングはFacebookでも同じことがいえる重要性をお話いただきました。
第二部
グループ討論では、実際にFacebook登録していないひとは登録し、
会員同士で繋がる時間、そして活用事例を吸収し、個人や自社に置き換えて考える時間になりました。

今更!?
ではないのです。
今だからこそ、基礎に戻り
繋がりこれからの支部の活性化のきっかけを作りたかったのです。
私は今回はじめてまとめ役である座長を勤めさせていただきました。
最後に伝えたかったこと
名刺を交換し話を少ししただけでは、相手がどんな人かわからない。相手側にも自分を知ってもらえないからコミュニケーションをとるまで時間がかかる。
だけどFacebookは
自分を知ってもらえ
相手も知ることができる
最高のコミュニケーションの場である。
ということを最後に伝えさせていただきました。
出たくても出れなかったかた、もう少し聞きたいかたは、
28日19時からスタートします広報組織委員会にぜひお越しくださいませ☆
みんなで御待ちしております♪
お問い合わせは事務局まで。
http://nagano.doyu.jp/
9月15日、
しなの支部、広報組織委員会主催、勉強会が開催されました!
会員同士で繋がり広げようがテーマ。
第1部講師は
アイズモーションの渡辺太志専務。
最新のWeb情報
を報告くださいました。
インターネットが普及しスマホ世代になりどれだけ変化してきたか表を見ながら今がどれだけ情報社会か改めて感じました。
会社に求める発信力がどれだけ大切かも。
会社のホームページは会社の顔であり、理念をきちんと表せる場所。
そしてブランディングにより本当のお客様に気付いてもらえる場所になることから、
話を聞きながら自社はきちん出来ているかな…
と比較しながら考えられる時間となりました。
私は自分でホームページを作っているからそういう考えになるけれど、
もし、プロに任せたり社員任せになっている会社の経営者様がいましたら、
ホームページの重要性、大変さを知ることが出来る時間となったと思います。
そしてコミュニケーションの手法の一つとして情報を出す一つとしてFacebookやソーシャルを利用すべき
そして会社ホームページに必要なブランディングはFacebookでも同じことがいえる重要性をお話いただきました。
第二部
グループ討論では、実際にFacebook登録していないひとは登録し、
会員同士で繋がる時間、そして活用事例を吸収し、個人や自社に置き換えて考える時間になりました。
今更!?
ではないのです。
今だからこそ、基礎に戻り
繋がりこれからの支部の活性化のきっかけを作りたかったのです。
私は今回はじめてまとめ役である座長を勤めさせていただきました。
最後に伝えたかったこと
名刺を交換し話を少ししただけでは、相手がどんな人かわからない。相手側にも自分を知ってもらえないからコミュニケーションをとるまで時間がかかる。
だけどFacebookは
自分を知ってもらえ
相手も知ることができる
最高のコミュニケーションの場である。
ということを最後に伝えさせていただきました。
出たくても出れなかったかた、もう少し聞きたいかたは、
28日19時からスタートします広報組織委員会にぜひお越しくださいませ☆
みんなで御待ちしております♪
お問い合わせは事務局まで。
http://nagano.doyu.jp/
Posted by パワフル中田 at 02:47│Comments(0)
│キラリ輝くしなの支部